試行錯誤

かれこれ3年の月日が流れ久々のブログ更新です。

正直マリンアクアリウム熱はあがったり下がったりでした。辞めるつもりは今のところありません。

この3年間いろいろありました。

まずは大阪北部地震、実は震源地から数キロでした、大きな被害はありませんでしたが、この時はサブ水槽の少しの水漏れ、本水槽のキャビネットと水槽が1〜2cmのズレがありました。地震のパワーの凄さを感じました。

 

f:id:aquariumnori:20210609164300j:image

 

それから大阪を直撃した台風21号(関西国際空港の連絡橋タンカー衝突)この時は最悪でした。

まさかの半日停電。(2〜3時間で復旧すると甘く見てました)

しかも運が悪く我が家の地区のみ停電、道路挟んですぐのところは停電してない状態。

何も対策していなかったので停電から6時間ぐらいから酸欠状態で魚が死に出しました。結局生き残ったのは2〜3匹でした。停電の間水温も上昇でサンゴにもダメージ悪夢でした。

それから停電が復旧したのは夜中の2時前後、そこから急いで海水を作り水換え等をしてなんとかしました。

この経験をいかして電池式のエアーポンプと大容量のポータブル電源を準備しています。

 

次はまさに自分のミスです。このミスは地震、台風の時だったか翌年か忘れましたが、夏場のほぼお湯状態での水換えの繰り返しでした。

何か調子が悪いなって思っていたので水換えしたら調子よくなるかなって思って頻繁に水換えをしていました。それでもよくなりません、「そりゃあそうですね」30度ぐらいのお湯?での水換え、今思うと何をしていたのか…。

結構な期間この状態で水換えしていました。ある時ショップの人に相談したときに最悪な事していたことにふと気づきました。

それからきちんと水温を計測して水換えするようになりました。

 

それからもちょっとしたトラブル等はありましたがなんとか今日にいたっています。

 

そしてここ最近の水槽の状況はこんな感じです。

f:id:aquariumnori:20210609172802j:image

 

ではまた。