水槽部屋説明&こだわり

水槽部屋を作るにあたり、まず絶対条件の水回り、これがないと洗面所、キッチン等から水を引っ張ってこないといけないし、キッチン等からホースorバケツで汲んでは流し、流しては汲んでの繰り返し、これではだんだんと億劫になってきて、挙句のはてには放置、藻だらけになりやめてしまうなんてことに…

 

それをなくすために水槽部屋に水回りの流し台、これがあるのとないのとは大違いです。

f:id:aquariumnori:20180213005119p:image

ホースを繋いですぐに水槽へ、排水もすぐにできます。ただ一つ断念したのは排水専用の配管を床に設置しなかったことです。やろうと思っていたのですが工務店の人が排水溝からの臭いが上がってくるのではないのかっていう事でやめました。

(素人考えで違う配管にしてくれたらいいのではないのかと思いますが、そうすると工賃がかかるのかな?)

排水の件は、お風呂のバスポンプでしています。

排水ついでに一つ心配なのが何らかで水漏れが起きたときが一番の心配です。その対策はしていないので、不安はありますが…

 

次にクローゼット等で使うパイプ

f:id:aquariumnori:20180213005255p:image

こちらには照明等ぶら下げるのに使えるので使い勝手がいいです。

 

後は棚ですが、

f:id:aquariumnori:20180213005759p:image

ここに貯水槽とか置く予定にしていましたが、固定棚にしたら金額が上がりそうだし可動棚の方がいろいろ変えやすいので可動棚にしました。

 

少し番外編でリビング側へ

f:id:aquariumnori:20180213010734p:image

こちらのカウンターテーブルはゆっくりコーヒーを飲みながらや、子供が将来大きくなったら、水槽見ながら勉強っては考えてはいてるんですが…

 

上にある小窓?はリビング側から水槽のメンテナンスの為とレイアウト用しました。ただこちらも一つ問題が…

カウンターテーブルを作ったのでカウンターテーブルには直接乗れないので台に乗り開放部分に足をかけてレイアウトをしています。

やりづらいです…そこが少し失敗したかな。

この辺の対策は考えてはいてるんですが最終的にこの感じでレイアウトしていくと思います。

 

カウンターテーブルをせっかく作ったので一工夫をしました。

それがこちら、

f:id:aquariumnori:20180213012809j:image

邪魔なものは全部下に隠せという事で、ネット回線等、電源類はカウンター下に集約。隠さない物はカウンターテーブルの一部分開けて出す事にしました。また自作等もあるのでこの辺りはまた後に書けたら書きます。

 

今回はこれぐらいで…